注)本記事は2020年7月14日に更新しました。
この悩みを、蝉時雨が降り注ぐ暑い夏、自転車に乗って「地平線の向こうまでいける気がする!」と高揚感溢れるようにエモい感じで解説します。
今回はKindle Unlimitedの解約方法を世界一わかりやすく解説していきたいと思います。
筆者はKindleUnlimitedに加入しています。

Kindleunlimitedの解約方法(PC・スマホ)
Kindleアンリミテッドの解約方法(PC)
- STEP1お客様のKindleunlimitedをクリックする
- STEP2会員登録をキャンセルするをクリックする
- STEP3メンバーシップを終了するをクリックする
- STEP4画像の文章が出る
- STEP5メールを確認する
Kindleアンリミテッドの解約方法(スマホ)
- STEP1左上の3本線をクリックする
- STEP2アカウントをクリックする
- STEP3注文履歴をクリックする
- STEP4KindleUnlimitedをクリックする
- STEP5メールを確認まではPCと同じ!
スマホもPCも解約方法は3分でできる。
解約メールが届いているか確認しておきましょう
解約しても支払った期間までは読み放題できる
解約が終わったからと言って、すぐに読みかけの書籍が読めなくなるわけではありません。
お客様の会員登録は、次回請求日まで有効です。次回請求日以降は、チェックアウトしたコンテンツにはアクセスできなくなります。
日割りの返金はできないので注意しよう
1日に入会して15日に退会したから、残りの半分の490円返してってことはできないので、注意しましょう。
Kindleunlimitedを解約すると2度と無料体験が受けられない?

再び無料体験が受けられる可能性があります。
ツイッターによると、数ヶ月後に無料体験を再び試したら、普通に入会できたツイートがしばしば確認されました。
Amazon公式アカウントには記載されていませんでしたが、あくまで参考程度に。
Kindle Unlimitedの30日無料体験って1回限りだと思ってたんだけど、2回目も有効になってたので再開しました。2回目が有効になる条件は謎。
— ひとり配当金生活-さいもん (@hitori_haitou) February 23, 2019
そういえばKindle Unlimitedの30日無料体験、2回目だけどできた。なんで?太っ腹?
— Jet Bull🐮TOEIC対策×YouTube (@JetBull990) February 22, 2019
Amazonアカウントを間違えて消さないようにしよう→混同しやすい
Amazonアカウントをうっかり消してしまわないように注意しましょう。
退会方法を調べようと思って、Amazonアカウントをうっかり消してしまうと地味にめんどくさいです。
消すのはKindleUnlimitedのアカウントのみで、Amazonアカウントを消す必要はないので注意してね。

Kindleアプリをアンインストールする必要はある?
結論から言うと、どっちでも大丈夫です。
アンインストールする必要はありません。
Kindleアプリでは有料で購入した書籍は残ったままで、Kindleアプリをたとえアンインストールしてもログインすれば再び読めるようになります。
Amazonアカウントを消してしまうと、Kindle書籍のデータが消えるので注意。
解約の取り消しってできるの?
- お支払期間を超えていない場合→ボタンを押すだけ!
- お支払期間を超えた場合→再びサインインする
お支払期間を超えていなければ、ボタンを押すだけで継続できる

支払いが更新されるようになり、解約前と同じ状態に戻ります。つまり、ダウンロードした本棚も元どおり。
お支払期間を超えた場合は再びサインインしよう
支払い期間を超えた場合は、Kindleアンリミテッドの書籍が返却されるので、もう一度サインインして入会する必要があります。
Kindleで有料で購入した書籍は消える?
KindleUnlimited対象書籍が読めなくなるだけで、有料で購入したKindle本が消えません。
Kindleアプリを再びインストールするだけで大丈夫です。
キンドルアンリミテッドを退会しても、有料で購入した書籍を読めます!
解約されているか不安な方へ・・確認はこれをすればOK!
と不安に思っている方も安心してね。
2つのチェックポイントを紹介するよ。
- 解約メールを確認する
- 公式アカウントを確認する
それぞれ一つずつ解説していきます。
メールを確認する
退会したときに、メールが届いていれば解約手続きは正常に進んでいるので安心です。

公式アカウントを確認する
公式アカウントを確認して、退会されているか調べる方法です。

退会されているか調べる方法は2つ。
- メールを確認する
- Amazonアカウントを確認する
解約したのに、更新されていたときは?
おそらく、いまめんどくさっ!と思いましたよね。
でもAmazonカスタマーセンターの対応はすばやく・ていねいなことで評判があります。
しゅごい…Amazonのカスタマーセンターにチャットで問い合わせたらこんな時間なのに電話対応してくれた…しかも相手日本の方じゃないっぽかったのにめちゃくちゃ日本語お上手で全然聞き取れたし対応も素敵だった…😳こんな時間にお疲れ様です…😳✨
— ラズさん®☺︎🍓3m(3/29) (@omochichan0329) July 11, 2020
Amazonのカスタマーセンター電話したら、中国人?韓国人?の方が対応してくれた話。こっちのややこしい話をきちんと理解してくれ、敬語も自然!対応もめちゃ早でまじで素晴らしかった。とりあえず、全部の評価★5つでフィードバック送った☺私なら英語であそこまでできる自信ない😇
— らんらん☀おうち英語の応援隊長🔥 (@ranran_eigo) July 11, 2020
Amazon prime会員だと
Kindle本がタダで読める作品もあって
早速ボタンをポチッとな😁
2巻目もポチッとな😁
3巻目もよく見ずにポチッとな…
あれ?購入してしまった😅
2巻までだったのかよ
ヘルプチェックし
カスタマーセンターとチャットで応答
中の人対応早っ
一件落着😁
中の人ありがとう👍️— これかよ😅 (@korekayo) July 13, 2020
もし、1度も書籍を利用していなければAmazon側から返金できる可能性があります。
参考サイト:AmazonKindleUnlimited再契約→キャンセル
わからないところがあっても、Amazonがすばやく解決してくれると安心ですよね。
KindleUnlimitedで自動更新で課金した時の対処法
KindleUnlimitedの解約方法:まとめ

- スマホやPCどちらも3分で解約できる
- 支払い期間終わるまで書籍読み放題できる
- 支払い期間までは、継続復帰できる
- 支払い期間終わったら、再びサインイン
- 解約されているかメールで確認
- 解約後の悩みはカスタマーセンター
KindleUnlimitedはおすすめ?デメリットも正直に解説。
たった5分の登録で1万円は得する極上のAmazonサービス
Audible | 耳で読書ができる。今なら1冊の本が無料で。 |
---|---|
Kindle Unlimited | 200万冊以上のライトノベル・マンガ・ビジネス書・小説が読み放題できるサービス Kindle Unlimited ◯月◯日、なんと無料体験実施中!無料体験はいつ終了するかわかりません!(途中で解約すれば料金はかかりません) |
Amazon Music Unlimited | Spotifyより1500万曲多い。 |
JCB Plus W | Amazonのポイントザックザクのクレジットカード 年会費永年無料! Amazonポイント還元率2%トップクラス! |
Amazonタイムセール | ◯月◯日時点、〇〇実施中! |
Amazonギフトカード | チャージ写真 |