Contents
6000円のBluetoothイヤホンがコスパ良すぎたので紹介します
6000円で音質のいい掘り出し物のイヤホン。
見つかりました。
1年以上使っていますが、
コスパ抜群です。
その名も...
「HAVITG1!!」

Bluetoothイヤホンが6000円で手に入る。
飲み会2回我慢すれば手に入りますね。
もちろんはやりのAirpodsでもいいんですが値段が高い!!
20000円ぐらいします。
普通の無線イヤホンの3分の1ぐらいの値段で買うことができます。
「HavitG1」の特徴は2つ。
・流行りの無線イヤホン
・値段が安いけど音質の良さ
の2つです、
いやいやそんな両方はいくらなんでも・・・
最初はそう思ってました。
いざ使ってみると音質がクリアで高音が聞き取りやすい!
そんじょそこらの数万円するイヤホンに引けを取らない音質!
Bluetoothイヤホンの使い心地
このイヤホンは「晋遊舎」という出版社が出してる雑誌の中の
イヤホンランキングでも堂々の1位です。

つまり私に信用がなくても
出版社が高い評価をしているということなので、
決して、わたしの個人的な感想だけじゃありません。
あまり知られていないイヤホンにもかかわらず、
なぜここまで評価されてるんでしょうか?
すいませんわかりません。
でも私自身このイヤホンを約1年間使っていますが不満はありません。
でも本当に
強いて言うから不満は一つしかありません。
それも小さな不満です。
HavitG1イヤホンのデメリット
日本語訳がひどい。
もう笑っちゃうぐらい取扱説明書の日本語訳がテキトーです。
たぶん翻訳してから一回も修正かけてませんね。
説明書読んでもよくわからん
写真あれば。
もうこれぐらいですね。デメリット。
無線イヤホンを「安く」「音質」にこだわるなら
havitG1をamazon でポチろう。
このイヤホンかったら
いますぐ英語勉強しよう。
勧誘のように聞こえますか。
そうです勧誘です。
コンビ二で並ぶ待ち時間とかに読んでみてください。
3分でやる気出したい人はこの記事を。
https://katayamarelax.com/easy-englishman/
極上のインドア派向けコスパ神殿堂入りサービス。全加入必須。
2020年すべて3分ほどで無料体験できます。
無料体験は明日終了するかもしれません・・自宅でマッタリ楽しみましょう。
- KindleUnlimited
200万冊の書籍が読み放題。
- Audible 10万冊以上の書籍を耳で聴くサービス。
- U-NEXT 映画数No. 1VOD。無料体験で600ポイント。
- KindleMusicUnlimited
6500万曲以上で広告なし。キャンペーンで3ヶ月100円になることも!!
- PrimeStudent
年間2450円で映画・読書・音楽聴き放題の神サービス
全部筆者が無料体験して「すげえ」と思ったサービスを厳選してますw